1-100 | 101-200 | 201-300 | 301-400 | 401-500 | 501-600 | 601-700 | 701-800 | 801-900 | 901-1000 | 1001-1100 | 1101-1200 | 1201-1300 | 1301-1400 | 1401-1500 | 1501-1600 | 1601-1700 | 1701-1800 | 1801-1900 | 1901-1934
とても判りやすい説明ありがとうござまいす。低歪、真っ直ぐなリニアリティって事でなるほどです。
補正した美人って感じですね。昔オーディオの世界で歪みは良いのか、悪いのか、って事でオーディオの世界でした事があるのですが、歪みは個性って事で決着を一時的につけた事があります。何処のメーカーのアンプが良いのか、なんて事は判らない、で結局それが好きって事で、マリリン・モンローかヒビアン・リーはたまたエリザベス・テイラーかオードリ・ヘップバーンかお前なら誰選ぶ??って事に似てるかもです。
女性で例えると整形した美人が良いのか、それとも個性的な女性が良いのかって事で、やっぱり素で個性的、且つ美人でスタイルが良いのが一番って事になるかな?
てな話です。昔なら、整形はなかなか出来なかった時代でも、今だと出来るから何とかしようかって。
で、アナログ機で昔のコリンズ75A4はやっぱり美人で良いねーって事になるような気がするのですが?どうでしょうか
確かに、その根拠を明確にする技術は必要だと思いますが
VTU さんよりも私の方が年長だと思っておりましたが・・・
マリリン・モンロー 地下鉄の空気アナ、新婚旅行で来日とケネディ大統領・・くらいしかわかりません。動画は TV で放送されましたでしょうか?
ビビアン・リー ? 風と共のに去りぬでしたっけ、たしか。
エリザベス・テーラー 彫りの深い顔の人? 映画のスチール写真を見たことがあるような・・
オードリ・ヘップバーン TV で見たことがあります。ローマの休日は好きです。
ウーーーーン、なぞです。北陸富山は流行が 30 年遅れるのか???
(前回発言で敬称を忘れました。失礼しました。)
オーディオと整形美人部分に関しては発言を控えさせていただきます。
各位
四国の佐々木さんからシャックの写真をいただきました。デイトンには御持ちいただくと思うのでお楽しみにしてください。すごいです。その一部ですがスリムタワー(本人のことではなくアンテナの付いているタワー)、複数の 19 インチラックにたくさんの HP、アジレント or キーサイトかもしれない。本職がちがうのではないかと思う木工製品ほか、スポーツバーのバーカウンタに怪しげなメータのついた機器・・・ 詳細は本人からどうぞ。
熊本の地震で被災された方々へお見舞い申し上げます。震度7とは幸い私は未だ経験した事が無いのですが、凄い揺れなのでしょうね。「地震、雷、火事、親父」は怖い対象ですが、最近は親父は怖くないのかもしれませんが、ちょっと揺れただけでも地震は恐怖です。HAMの方々緊急通信等で連絡等が出来ればちょっとはHAMも人の為になるのかなと思いますが、とは言え被災者の方々の中にもHAMはいると思いますが、それどころではないのだと思いますね。本当にお見舞い申し上げます。
先日から追いかけてました、RaspberryPIの解像度の変更ですが、方法が判りました。
いつものXorgからのXWindowの設定で行うものと内容を追いましたが、結局所定の場所にそのファイルが見つからないとか色々不明でしたが、ARMのRaspberryPIの場合初期設定ファイルに設定して変更する事で可能でした。/boot/config.txtのhdmi_mode=番号でその番号により解像度が決定される。また、初期にFedora-mateをインストールするとそのconfig.txtが無いので新たに作成しなくてはダメなようです。
と言う訳で、画面の解像度の変更は可能となりました。また、GnuRadioはRaspberry-pi3にて動作確認しました。WX-GUIでは遅いので、QT-GUIで組み直しました、若干遅いようですが、稼働は確認出来ました。FFTとWaterFallも使用出来るようです。詳細はまたHP準備出来次第この場でご案内いたします。
では
尾崎さん、
流石に、リアルタイムでマリリンモンロー・ヒビアンリーの映画は見た事はないですが、名画座なんかで、何回も見ました。現在でも未だDVDは手に入りますし、見れると思いますよ。ジューン・アリソンなんて女優も良いかもですね。
因みに、オーディオなんかだと昔のレコードからその時代のミュージカルとか映画とかからの曲が多いので、元の映画を見ておかなくてはと思って見ました。ここで狸してる方々は多分リアルタイムで日比谷映画とかでロードショウで見てるんだと思いますが。
とりあえず、現代風だとシャーリーズ・セロンとかニコール・キッドマンとかジョディ・フォスターとかですかねーなかなか決めがたいですが、現代だとちょっといじってる感があるんででうでしようか。
佐々木様
シャックの写真是非今度見せて下さい。19インチラック私も欲しいのですが、置いておく場所が難しいです。
VTUさん、
一応もんろーの映画は最後の作品で題名は忘れましたが見ましたよ。ケネディとアツアツの時だったと覚えています。後女優ではないのですがジェームズディーンとかオードリーの切手が出てくる映画とか、題名はすべて忘れましたが。あの頃の音声はドルビーが出る前なのでウエストレックスだったと思います、アノデバガメのSPが一時欲しかったのですが手が出ません。
熊本は神戸と似た地震ですね、またトラウマが出てきそうです。リタイヤしてから防災の勉強し防災士も取り、大学で2年間学校防災の授業も受けたのですがニュースで出てくるリポーター・キャスターももう少し勉強していただいて的確な情報を伝えるべきだと感じてます。被災されている方には心よりお見舞い申し上げます。
全体の写真はまた撮りますので持っていきます、ラックは木製ですローカル局が金属製のを1本譲ってくれたのですがただいま物置に使っています、送りましょうかサーバーラックのJISタイプです。
佐々木様
ウエストレックス、アノデバガメのSP。わかりませんが、アルテックの映画館用システムを聞いてオーディオから撤退しました。なにしろ 100dB を超える能率のスピーカ、5W 真空管アンプで映画館を振るわすってすごいですね。雲の上どころか遠い宇宙の果てと思いました。
QST 5月号はハムベンション周知モードです。
2016 年缶バッジのデザインがわかりました、「国立公園で運用しよう」キャンペーンと兼用のようです。
SIGLENT 社から 3.2GHz までのスペアナ SSA3000X が発売されるようです。価格未表示。
IC-7300 の販売が開始されたようです。
以下は面白そうな記事など
「老人ハムのための杖兼用 VHF/UHF アンテナ」
新刊の「ハムのためのμ波ネットワークを使った高速マルチメディア」本が刊行されたようです。
パラグライダーで飛びながら QSO している人達の記事がありました。好きですねえ!
日本でもユーザーの多いマイクなどの「ヘイルサウンド社」は 50 周年だそうです。
ドイツの Kuhne elrctronic 社から 47GHz のトランスバータ MKU 47 G2 が5月から発売されるようです。30mW 出力で IF は 144MHz 帯です。
最近、ヒースキットの宣伝がありますが詳細は不明です。興味のある方は
www.heathkit.com へ
2%のハムが3Dプリンタを所有していると QST のアンケート結果がありました。
ELAD FDM-DUO SDR HF & 6Meter トランシーバのプロダクトレビューがあったのでしっかり読もうと思います。
色々なSDRトランシーバーが各社から出で来てます。各社ともや価格が150Kを越えるのか当たり前のようです。私には2nd-handsで狙うしかないようですが未だなかなか見つかりませんね。フレアマーケットを探しまくって安いやつ見つけたいですね。
佐々木さん
私もウエストレックス、アノデバカメって意味がちょっと解らないです。ウエストレックスってもしかしてウエスタン・エレクトリックの事ですか?WEの事その頃の映画のサウンドトラックって有りましたけど、そのサウンドトラックの音は映像の横の光学式のトラックを再生、これをレコードに焼くって手順なんだと思いますがなかなかですねSPはレコードの事だと思うんですが、私のターンテーブルも78回転は有りますが、未だSPレコードを再生した事は有りません。今度手に入るような事があったら試してみたいと思います。
それと19インチラックお気持ちだけで、ありがとうございます。部屋の中に置く場所が有りません。
尾崎さん
私のスピーカーもアルテックで601Cって物ですが音圧レベル100dbですね。でアンプは2A3のプッシュプルでトランス結合です。前段まではNFBかけてますが、再終段は野放し状態です。でも結構自分では気に入ってますけどね。歪みは凄いと思います。歪み率計も持ってるのですが測定して見たく有りません。昔の映画館ではWEとかアルテックのシステムが多かったみたいですね。昔は良い音だしてました。今の映画館はドルビーデジタルとかで凄いです。無音の状態から人を驚かすような大きい音で、すごいダイナミックレンジです。
QST誌の老人の為の杖兼用アンテナってすごいですね。そのうち車椅子移動モバイルでHF運用とかあるんでないですか? 3Dプリンターの普及率が2%ですか、それを多いと見るか少ないと見るか、ですが、私的に興味は有りますね。3Dプリンターと言うよりCNCフライスに興味が有りますが、なかなか時間が無くて手が出てません。CNCフライスが有れば何でも出来てしまいそうな気がするのですが・・・です。
ELADの新型トランシーバー、良いですねー出力5Wぐらいだったと思いますがFPGAでの処理もしてるようですし良さそうですね。
ヒースキットは未だ会社が存続してるんですねー凄いです倒産してたと思いましたけど、未だあるんですね。
https://apache-labs.com
ANAN-10E HF + 6M 10W All Mode Transceiver
$995.00
私はパソコンレスの SDR トランシーバのほうが OS の変更等に左右されずに良いと思うのですが、VTU さんならばこれでどうですか? ソフトもオープンだとおもいますが・・・ 10台くらい注文してデイトンツアーのおまけはどうでしょうか? もちろん参加者の追加料金はなしですけど???
VTU 様
すごいですね、私は高校生だったと思うのですがアルテックの音を聞いてあまりのすばらしさと価格の高さでオーディオから撤退したと思います。ホーンスピーカで聞いた四重奏の定位のすばらしさ、能率の高さ。昔の映画館は真空管アンプの5Wで会場内を振るわせていたんだよってきいて万歳したように思います。凄い世界があるもんだって・・・
今は10リットルのスピーカボックスで100W入力とか・・ こちらも凄いですね。 でも私は無酸素銅の電線は興味ありません。(おっと2回目の同一発言、ぼけのはじまりか・・・)
老人のための杖兼用アンテナ ですが、正しくは 紳士のための杖兼用アンテナ でした。
尾崎さん
そうなんです、アルテックなんです、ってアルテックの中でも安い方のやつですけどね。12インチの同軸型の2Wayですね。オリジナル箱は元から無いので612ってスピーカーの寸法で自作してます。面倒なんで黒塗装でごまかしてます。中華の300Bシングルでも結構なんとかなるスピーカーですね。
無酸素銅って使って音の違いが解る人いるんですかねー、本当にわかるとすると公園の「ヤンキーキラー」の音は確実に聞こえる人だと思いますが、私はそのままそこの公園のベンチでタバコが吸えると思います。あっ今は公園って禁煙でしたっけ??
apacheのananですね。結構安いと思いますが、購入後にFPGAいじったりするとすぐに壊しそうですし、躊躇していまいます。たしかananはアルテラのFPGAですよね。とりあえずアルテラのFPGAのDE0をもう少し弄り倒してからですね。
なんかやる事いっぱいです。以前のデイトンでの戦利品もそのままの状態ですし、唆されてのRasPiもですし。んーーーーです。
尾崎さん、VTUさん
デバガメはアルテックのA7です、2wayで38㎝とHFのホーンの構成です。ウェストレックスはWEのユニットを使用してPAを生業にしてた会社でした日本にもありました。
VTUさん
601Cとはなかなか渋い、アルテックのボックスカタログに30㎝タイプのバスレフだったと思いますがありました、みなさんご存知だと思いますが612は38㎝タイプですねアルテックの同軸タイプのSPはLFとHFの磁石がありタンノイは同じ磁石を使っている、どちらがいいのでしょうか?・・私にはわかりません
尾崎さん
どうしてあのタイプのSPは能率がいいんでしょうか、NYの公園(たぶんセントラルパーク)でPAした時公園の端まで聞こえたと話題になってました、また空母のPAも同じと聞いてますジェットに負けない音量が出るらしい・・ まーPA注意されるほど馬鹿な兵隊さんもいるのでしょう。
私も配線材で音が変わるとは思いませんが、電源の銅線が太ければピーク時の電圧ドロップもなくなるのでいいかと思うんですが一般の家庭では1回路で2ないし3か所のコンセントを接続してあるのでコンセント以降でいくらいいものを使っても???。ローカル局の話をタヌキした時の話ですが部屋には1個しかコンセントがなく安定化電源(ダイヤモンド)30A・50Aを2台使い常時HF/VHF/UHFの無線機を約7台使いどれか1台で送信すると安定化電源の電圧が下がるとかNFBがトリップするとか安定化電源をもう1台追加しようと話してたのですが笑いました。
長くなりました、今日は自治会の倉庫の修理でした。(大工さんしてました、明日もです)
ARRL からのメールで知りました。 日本では八月六日かな?(嘘でーす)
VTU 様
今日、題記を購入してきました。VTU さんもお忘れなく。
もうデイトンまで一ヶ月を切りましたので心はハムベンションモードです。 おっと、足腰を鍛えねば!!
大工の佐々木さんは足腰は丈夫なようでうらやましいです。 ほかに周知する注意事項はありますか?
各局様
2日続けて大工でした、腰が悲鳴を上げてます。自治会の倉庫の中に棚を組み上げました棚にすると床が見えてきました。
明日からプリアンプの組み立て開始、行くまでにできない、少し慌ててます。無線機の置台の配線取り回しがうまくできません、作り直しかも
尾崎さん
グラスファイバーのポールは何mまででしたら自立できます。
無線家の佐々木様
デイトンで入手できる軍払い下げの1本1mくらいの繋ぎポールは自立5mくらいでしょうか。ステー付で10mいけます。 私はファイバ2セット、金属製1セット持っていますが移動運用には重宝しています。
振り出し式は先が細いため10m自立しても風が吹くと傾きが変わり SWR が上昇します。軍用車両のアンテナを引っ張って弓形にしているのはアンテナの形(アンテナの定数)が変わらないようにするためと思います。
「プリアンプの組み立て」とは。箱入り完成品ではないところがすばらしい。アマチュア無線してますね。
尾崎さん表題の件了解です。
早めに取得しておいた方が良いですね、了解です。周知する事って特に無いですが、運転する人はお酒飲めないので今のうち酔いつぶれて下さい。
8月6日って語呂合わせで良いですねー 調べましたが4月18日はIARUの設立日なんですね。日本ではJARLがアマ無線の日を7月29日に制定したそうです。
佐々木さん
そうなんですね、A7がデバカメってすごいあだ名ですね。知りませんでした。私の601Cですが、数年前にネットで購入したものです。それまではJBL4301ってのを使ってまして、スポンジもボロボロエッヂもボロボロでもう限界って事で601Cにした訳です。今だとアルテック612Cのユニットは普通604-8Hの同軸型の2wayですが、私の部屋には大きすぎで604だと適当な大きさの箱は620Bって事だと思いますが大きすぎです。本当は620のシステムの方がより良い低音が出せるのですが、仕方ないですね。何十畳もある部屋でA7、A5も良いのですね、ホーンスピーカーを鳴らすのはなかなかです。でも住宅街で気持ちよく聞くのはなかなか難しいですね。 何処かのシアターか喫茶店でって事で諦めます。
それとタンノイとアルテックの違いですが、聞いた感じですと、私はアルテックの方が好きですね。アタックした時の音にやや丸みがあのでタンノイのスピーカーを良い音で鳴らすのは難しいです。双方高域がホーンなのでその辺は同じなのだと思いますがタンノイの方が短いのでそれが音に出てるのではないかと思ってます。
それと配線材料で音が違うのかって事ですが、太い方が良いって事かな?? なかなか違いが解らないですね。結構そう言う人はターンテーブルがやわなの使ってる人が多いかもです。低域のしっかりした音を出す時はトルクのあるターンテーブルで針圧をしっかりかけられるカートリッジを使うと電線変えるより良いと思いますがどうでしょうか?
尾崎さん
了解です、5mですか10m近くほしいので何か方法を考えます、逆Vの支持ポール用です。支線が取れないので自立しかないのでふと収納袋を思い出したのでお聞きしました。
VTUさん
そうですね、アルテック大好きです、近くに聞けるところがないのですが40年くらい前から行っているアルテックという喫茶店が高知にありそこで聞いてました、年に何回か高知に行く用事がありましたのですが最近は行ってません。ターンテーブルについてはよくわかりません重量のあるテーブルはいいかもしれません。
運転免許証は1月に更新しております、最近はあまり飲んでませんので何とかできそうです。ディトンリストまだ決めかねてます。
佐々木様
逆 V ならば支線と同じですので10m OK です。ただし、水平方向の力をゼロに出来ない場合はマストも逆 V (二等辺三角形)にしたり支線を追加してマストに圧縮力のみ働くようにすれば OK。引っぱり力が生じると抜けてしまいますし、マストに直角の方向の力が働くと接続部から折れてしまいます。例えば上から見てアンテナが直線ならば追加支線を2方向、同じく120度ならば1本支線がはれるかどうか。またはマストを逆 V にして力の掛かり方を検討する必要があります。アンテナに張力をかけたり、風が吹いた場合の力のかかり方を検討しましょう。
尾崎さん
ありがとうございます立てる場所、周りの環境で垂直にしか建てられません最悪コンクリート柱になるかも。
佐々木様
了解です。私は題記レンタカーが隣の市にありましたので自分で建てました。操作は見よう見まねで覚えたのでプロではなく広い作業場所しかお手伝いできません。狭いところはプロに頼んでください。コンクリート柱はコスパはいいと思ってますが・・ 車が入れれば作業が標準化・機械化されているため将来的にも安心ですね。
ハムベンションの Web ページができています。
カウントダウンしており、あと28日と8時間とありました。
資料もあります。初めての方は昨年のパンフレットをみておくといいかも。フリーマーケットの地図もありました。
尾崎さん
ありがとうございます、検討します。建柱車も手配はできますので
Inside Exhibitsは504ブース中428が確定で23が支払い待、Flea Marketは2211ブース中1456が確定で584が支払い待になってます、出店のリストもありますのでWebページをご覧ください。
まだ、リストが決まりません。
橋本様
ご無沙汰ですが草刈りは進んでますか? 私は半日完了し、あと半日頑張らないとデイトンへ行けません。橋本さんも家に入れてもらえなくなるといけないので完了してくださいね。
佐々木様
リストできていないと帰ってきてから後悔することになります。何しろ忘れやすくなってますからね。えっ私だけ?? 私は忘れ物があるといけないのでもうスーツケースを引っ張りだして準備にとりかかりました。
生贄の VTU 様
以前ラズパイを試していただき、ちょっと動作が重いみたいな結果だったと思います。SDR 専用マシンとするために、アプリの自動立ち上げとシャットダウンボタンがあれば題記が出来るのではないかと思うのですがいかがでしょうか? で、使い物になりそうなら講習会 in 山梨をできるように材料をデイトンで仕入れればいいかなあと思います。時間がありませんが出発前までに検討いただけませんか。よろしくお願いします。
ワッチはしていましたが書き込みは久しぶりです
四月のお花見のお客さんが終わり連休に向けてブイヨンとデミの仕込みで疲れ
オンエアーもしていませんペディションは甲斐駒が障害して出来ませんでした
以下諸々の投稿に今から参加
イ、難しい事は良く解りませんがSDRトランシーバーが海内工房で完成したら
遠隔操作が巧く出来る様に成りますか期待しています
ロ、私の初めて観た映画は小学生低学年で校庭の野外ビジョンでジュディガーランドの
オズの魔法使いーライザミネリの母親ーです
その後高学年で蒲田の映画館ー当時は10件近く有ったーで風と共に去りぬでした
長編なので中に休憩が有りました
その後女優遍歴を経て何と言ってもキャンディスバーゲンでしょう
ハ、オーディオはなかなか数値かが難しいし金も掛かるし歳取って耳悪く成ったし
死ぬ迄今の貰い物の装置で充分
でもたまにコンサートや人の良い装置で音楽を聴くと体が気持ち良く成りますね
何時も空電ノイズばかり聞いているせいか無線は体に悪い?
これから連休に向けて頑張らなければデイトンに行けません今はテンションが落ちてますね
此方は山桜が咲きこぶしがそろそろ終わりです雑草はまだまだ出ず朝晩はまだ寒いので
連休の後に一回梅雨の後に一回くらいの草刈りですかねやだやだ!
では皆さんデイトンで生きてたら参加出来ます
橋本
大型連休間近ですね
保養地の橋本さんは大忙しですね。準備万端ってとこでしょうか? 連休が終わると待望のデイトンですね。頑張って乗り切って下さい。
RaspberryPIですが、CPUの使用率等から見ると結構余裕があるように見えます。しかし、グラフィックが若干もたつくような感じです。アプリケーションの自動立ち上げについては多分可能だと思いますが、本来Linuxのマシン自体サーバーの環境が殆どなんで多分電源を落とす事はあまり無い環境で動作させるのが普通なのかと思います。と言う事で電源はONのままそこからのGIPOで電源等のコントロールでしょう。
現状はRaspberryPiでI2Cのコントロールとデータの収集をやってますが、I2CだとデバイスにIDが割り当てられるので複数の同型デバイスをシリーズに付けるのは難しいですね。その点1WireLanの方が良いのかもしれません。次回は1WireLanをやってみます。
SDRはデイトンで何か安くて面白そうなSDRが有れば良いですね。どれも高くててがなかなか出ません。とりあえず、SDRを物にするには、FPGAが必須と思います。アルテラ等のFPGAのソフトとホストとのやりとりをもう少し学習する必要が有りますね。
橋本さん ジュディガーランドのオーバーザレインボウですね。野外映画ですか、今では無いですよねー。映画が始まる前にニュース映画があって、なかなか本編が始まらないって。その頃のニュースってまさか炭鉱閉山の内容とかですか?
キャンディスバーゲンってSEXアンドザシティに出てきたと思いますが・・往年のって感じですよね。この前TVドラマでNCISネイビー犯罪捜査班って番組が有ってその中で検死医の役で出ているデビット・マッカラムでけど、相当のお爺さんですが、昔のナポレオン・ソロの相方役のイリア・クリヤキンをやってた人ですし、ハワイ5Oにもミルクマネーのメラニーグリフィスって女優も出てましたけど結構年取ってからもがっばってますね。
皆様、ご無沙汰しております。何か、初夏の様相。
早速ですけれど、先ほど横山さんからESTA番号のことでメールを頂戴し、所定欄の記入を始めたところ、何と私の持っているESTAの有効期限は4月3日まで。すっかり、今回のデイトンは現在持っているものでOKと決め込んでいました。危ない危ない・・・・
3週間後ですかね、、、、前日、成田でお会い出来る人、よろしくお願いいたします。喉をからして参加しますので。
淺海 直之/JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY
各局
横山さんの参加者リストには載ってませんが、ディトンには参加します。
5月15日と22日は防災のワークショップがあり参加要請があったのですがキャンセル、5月17日町内の自主防の総会があるのですが代行者を立てました。予定としてはすべて回避しました、昨年は授業を3講座も休講したのに比べ今年は楽勝です。
家の草抜きも先週し・・・ラウンドアップと庭は手で処理・・・済んでおります、後はリストと写真だけです全景の写真はもう変わりようがないので今日取りました、部屋の中はもう少し先です。・・・・チェックマンが厳しいので
リストは難しいので取りあえず防災用にサバイバルキットをGetしたいと思います。
お早うございます。暫くデイトンのことが頭から離れていて、、、久し振りにこのサイトをお訪ねしたところ実に錚々たるメンツが意気軒昂で豊かな話題に溢れ、さすが!と感嘆しておりました。それはそうとして、昨晩は、慌てて登録したESTAですが、前回の経験では簡単だったので舐めて掛かっていったのですが、実に恥ずかしながら苦戦しまして、、、、。このサイトの書き込みも、その余波で最低限でした。
ESTA申請の話ですけれど、前職のタイトルや会社名等々も要求されて。さすが米国系外資で(いや、今どき、日本の会社も結構似ていますが)、私の正規の社員として勤務した最後の会社は、僅か数年前に退職したばかりですが、社名が2度も変わって、、、、ESTA申請では、今更ながらではありますがネットで調べたら、当時のオフィスの住所とは全然違う。何かとても寂しい思いをしました(知らせてくれたって良いじゃないか!とも思ったり。ま、これも、身から出た錆か)。
佐々木さん、、、、前置きのつもりが長くなりすぎました。失礼ながら聞き覚えが無いお名前だなと思って、ページを繰って行きましたらだいぶ前の方で自己紹介をなさっていて、、、、どうぞ、よろしくお願いいたします。私自身は現在、東京新宿に在住(仮住まいが続いています)で、99.99%、HF帯に顔を出しています。国内QSOとDXは、費やしている時間からすると8対2ぐらいで国内QSO(=おしゃべり)です。
デイトンは、この形になってからも比較的、コンスタントに参加しています。来月、お目に掛かれることを楽しみにしております。
ところで、横山さんから頂戴している名簿では、横山さんご自身を入れても11名。佐々木さんは12番目、と仰有っているけれど・・・
淺海 直之
淺海さん
お元気そうでなによりです。そろそろ遠くから祭り太鼓の音が聞こえて来ましたか?
ESTAが前より厳しくなってますね。両親の名前とか勤め先とか入力するようになってます。で早々ESTAを申請しておきました。情報TNXでした。宜しくお願いします。
参加者名簿に鬼籍に入ってる方の名前が有りましたが、あちらからの参加応募があったのかもです。後ろを振り向くと居たりして。最後まで行きたかった方でしたからねー
今回のホテルは私は初めてですので、場所をGoogleMapででも確認しないとダメですね。デイトンモールの付近とは聞きましたが、あの辺りの方向がちぐはぐで方向音痴になってしまいそうです。とりあえず、お湯と、ベッドが有ればOKですね。以前イギリスの方へ行ったときにお湯は使いすぎると水になって寒い思いをした事を思い出してしまいました。
で出発の準備はOK、あとは飛行機の中のおやつ、なんか小学校時期の遠足を思い出してしまいますね。
浅海さん
ご無沙汰しております、何年か前に一度お会いしております。
ESTAは昨年申請したのですが両親の名前を書いたかどうか忘れました、もっとも書いても当人は鬼籍ですのでなんとも。ホテルは昨年行きましたのでわかります、部屋の前に車を止められるので重い荷物を引きずらないで済みますただ朝食は前のところに比べ簡単なものしかないので必要な方はスーパーで買い出しを
お湯とベッドはありました、あと入口が少しわかりにくいのと出る時が信号がないので注意が要ります。
準備は連休明けからです。
今日付のパスポートを受け取り、ESTA を申請し、承諾でした。これって集金しているだけ???
ドルへの換金は成田空港でする予定です。(田舎よりレートが良かったような気がする)
VTU 様
ホテルはフリーウェイをいつものところで降りて、前のホテルを通り過ぎ、信号を直進し、(デイトンモールを右に見て) 別のフリーウェイ手前の信号のちょっと手前右側です。
ホテルの装備は(やっとリストに載った)佐々木さんのいうとおりです。
初日の夕方はホームデポへ行きたいです。
佐々木さん 尾崎さん
ホテルの情報ありがとうございます。場所はGoogleMapにて確認しました。
因みにいつもの75号線43で降りるより、675号線入って2番の出口の方が早いかも知れないですね。朝は出て右折して675号線へ入る方が早いし楽かなと思います。
初日はホームデポですね、了解です、間食する物と飲み物を確保したいので、Walmartに行きたいですが閉店時刻に間に合いますか?
両替のレートは今良いみたいですね、成田当日のレートが心配です。
VTU 様
了解です。ここはほとんど全ての参加者の利用が見込めるため最初に行きましょう。お土産用に2回行くかも HiHi
675 号線、おっしゃるとおりですね。年を取ると臨機応変ができなくなります、 確かに出発のときは怖かったです。 さすがにお若く、柔軟な対応! ご指導よろしくお願いします。
海内さん
675とは全く気が付きませんでした、これでホームデポも楽に行けそうです。
各局 どもどもです。
現地での道順ですが、多分75号から43のインターチェンジカラ675へXenia方面のノーティスが出てると思いますのでそちらへ行って2番の出口から出て左折(多分信号が有ると思いますが)で高速またいで次の信号を左折でホテルですね。以前のホテルより行き方は楽かもしれませんね。
Walmartですが24時間営業のようですので後からでもOKだと思います。ホテルからは表通りに出なくても裏通りから行けそうですね。夜中にお腹すいても買いに行けますね。
ウォルマートは売値も安く人件費も安いとか。そのため係員の質はそれなりです。それにしても24時間はすごいですね、大きなコンビニエンスストアでしょうか。
ホームデポのページを見てみました。興奮を見つけられませんでしたがお店に行けばおもしろい物があるはず。 Hi
http://www.homedepot.com
ついでにフェア ラジオ セールスも見てみました。現地とは異なり興奮は伝わってきませんが面白いものもありますよね、きっと。
https://www.fairradio.com/catalog.php
さらにターゲットも見てみました。「日本への発送始めました」とか。
http://intl.target.com
続いてちょっとお上品なデイトンモール。夜の9時まで営業しています。
http://daytonmall.com
デイトン市で一番の観光名所だそうです。
http://www.nmusafvirtualtour.com/full/tour-std.html
アメリカのロールスロイスだったのではないでしょうか?
http://www.americaspackardmuseum.org/the_museum.html
続いて日本食。しま と あかし は日本人の経営です。日本人のいない日本食屋さんもあります。
http://www.daytonlocal.com/restaurants/japanese.asp
一応アメリカなのでステーキハウスも報告します。行きつけはなくなりましたのでよくわかりません。下の日本食ページと同じ。「デイトンローカル」ってページなので一度ご覧あれ。
http://www.daytonlocal.com/restaurants/steak.asp
地方空港ではありません、国際空港です。えへん。
http://www.flydayton.com
公式ページなので一度は見ておきましょう。
「警察官に車を止められた時は、車の中にとどまっていてください。」不振な挙動をすると撃たれてしまいます。
「雨天ではヘッドライトを点灯します。」
http://www.ohio.org
ページの右下 「オハイオ州へようこそ」をクリックすると日本語ページへ
初めてアメリカへ行かれる場合はここも見ましょう。
http://www.gousa.jp
航空会社に預ける荷物は23㎏までで縦横厚さの合計が158㎝であれば2個まで無料でした、それ以上は超過料金が必要です。ただしエコノミー
佐々木様
もう準備は完了しましたか? おやつ、忘れてないですか?(こっちは VTU さんでした。Hi)ESTA OK?(こっちは淺海さん) 仕事は区切りつきましたか??(これは橋本さん)
私は$のみ残しています。カメラの三脚も準備しました、CQ 誌投稿予定のため顔の準備もお忘れなく。Hi
昨年に続いてマルチバンド エンドフィード アンテナに関心があります。昨年手に入れた HF 3バンドの解析は出来ていませんが今年は HF 帯8バンド1kW耐圧のそれを試験したいと思ってます。動作がよくわかりませんが本当に使えるでしょうか???
以前話題になった百万の法則、RF ワールドにでていました。以下抜粋引用。
「「聞きやすい音」の目安 下限 300Hz、上限 3400Hz で 1020000 ( 102 万)となる。
AM 放送では 100Hz〜 7.5kHz を基本に考える・・・ 」(RF ワールド No34 97頁)
んんっ、AM放送の基本は75万ですね。 FM 放送は「 50Hz〜15kHz」の75万です。
連休も終わり出発前にまだやり残した事が少し有りますが
先への光明が少し見えて来ました
それ迄に条件的に行けないのではとの重大な事が有り米大使館に
電話を入れたり大変でしたが今でも入国出来るか心配でいます
てなわけで行く前から体も精神もかなり疲れています
まずは成田迄無事付けるでしょうか
橋本
橋本様
大丈夫でしょうか??? この期に及んで大使館へ電話とは・・ ジャパニーズ◎◎◎は入国禁止か?
分家争いの影響でしょうか、ご無事の生還をお祈りします。
うーーーん、謎です。笑い話ならばいいのですが・・・ 成田まで行けるか分からない? 電車賃がないのか?? 電車賃くらいはカンパが集まると思うのですがそれ以上はちょっと・・・
五月病にかかりまして、何にも手つかず。そうは言っても準備をせねばとトランクに例のプチプチを目いっぱい詰めました。・・・こんな状況は初めて。
マルチエンドフィードアンテナ・・・・・?です、ATU+ロングワイヤとは違うんでしょう教えてください。
佐々木様
うーん、弱ったもんですね、この3月に卒業したと思ったら一人前に五月病ですか・・・ (冗談です HiHi)
ロングワイヤーアンテナは非同調アンテナですが今回の3、8バンドアンテナは同調アンテナです。ツェップ アンテナのエレメント部分の長さが1/2λ、3/2λ、5/2λ・・の周波数で同調アンテナとして働く場合は無線機側が電流給電でもはしごフィーダーのアンテナ側は電圧給電となります。(ダイポール アンテナの給電点が中央から端になっただけ。 エンドフィード=電圧給電)
例えば 7MHz の半波長ダイポール アンテナは 21MHz でも使用でき、途中でコイルを(片側)1つ挿入することで合計3バンド 7、14、21 MHzで動作させられます。これを端から電圧給電(コイルを一つに集約する)できれば3バンド エンドフィード アンテナになります。ところが数年前に CQ 出版社から発売されたモノバンド エンドフィード アンテナは電流給電と電圧給電の変換を LC 直列同調回路でしていたために2バンドにはなりません。で、昨年入手した3バンドアンテナ( 7、14、21MHz)は特許回路とか書いてあったので目くらましされたのですが、今年入手予定の8バンド アンテナ(3.5 〜28 MHz)は QST 誌3月号によればこの変換をトランスで実施しているとのこと。(巻線比1:7、インピーダンス比1:49。50Ω:2450Ω。)ここで注意することは高電圧です。 100Wを 50Ωと 2450Ω にあたえた場合その電圧は各々 70V と 500V くらいになります。1kW では 223V と 1560V くらいです。怖いですねえ。HiHi
尾崎さん、
必要なのは単線のテフロンワイヤ、トロイドコアのでっかいやつとタイトの貫通端子、ボックスは塩ビのプルボックスで何とか、今晩構成を考えます。ありがとうございました。QST3月号も見ます。
尾崎さん、おはようございます。
どうも長さですね、それにアンアンで____ん したようなものでしょうかSO239なのでアナライザーで解りそう・・・・・Wanted
途中のコイルも味噌かな#14のテフロンワイヤがあるので尾崎さんのを見てから・・・・・Buy
佐々木様
おはようございます。3月号の写真を見てもらうとわかりますが一つ秘密があります。説明は東京のホテルで・・
各局、盛り上がってますねー デイトン行きまであと少し楽しみですね。
尾崎さん、エンドフィードアンテナですが、クッシュクラフトのR7 R8 R9のシリーズでオールバンド1.5KWPEPですのでエンドフィードでも何か方法が有るのかと思いますよ。
完璧なエンドフィードにしなくても良いのでは?? 少しずらしてWindomアンテナにするとやりやすいかも知れないですがどうでしょうか?、何れにしてもマッチングトランスが必須ですね。給電部のインピーダンスってずらしても500オームぐらいなんでしょうけど 50:1のトロイダルトランスで2.5Kオームで且つ1Kw耐えられる物が必要ですね。給電部の電圧がすごそうなんで、リークしないように、高周波ニスで含浸するとか対策が必要??・・アスピレーターか何かで真空引きするかですかねー
昔ですが、クリエイトデザインのCV48のコイル部をニスで含浸して耐圧上げてた人がいましたね。とれだけ入れるのか不明でしたが。
出来たらやり方教えて下さい
橋本さん・・何が有ったんでしょうか? ちょっと心配です 入国審査の時カンカン踊りでもすれば問題無いんでは??
VTU 様
1kW・2450Ωだと1500Vくらいと書きましたがピーク to ピークだと4500Vppくらいになりますね。5000Vを絶縁するために空気中なら5㎜、余裕を見て1cmの空間距離ですが、空気ではなくケースなので沿面距離を十分にとる必要があります。何cmくらい必要なのでしょうか、屋外にあるためホコリや雨が付いたりしてよくわかりません。この辺りは五月病の佐々木さんの方が詳しいですね。具体的には以下が考えられますが、私は購入品の高圧側と他の端子の間にシリコンシーラーで複数の土手を作り沿面距離を延ばす予定です。
・佐々木さんのもっている単心のテフロンワイヤ(太い物は入手難、高価?)
・含浸トランス方式(真空引、材料不明 or ニス)
・引き出し用絶縁碍子(沿面距離を稼ぐ)
・デイトンで購入した高耐圧テープ(絶縁強化用)
・エアコンなどの隙間パテ
・FRP の樹脂
・建築用シリコンシーラー
尾崎 様
5KVの絶縁ですか、すんごーいですね。少し内側から給電したらどうですか?
ところで、昔ですが絶縁材料で色々悩んだ末、料理用のテフロンのまな板がスーパーマーケットで売ってんで使ったことが有ります、結構重宝しました。シリコンシーラーよりは良いと思いますよ。
それとトランスの巻線の2次側の絶縁が大変ですね。出て行かないで戻ってくる波が怖いです。全部アンテナから出て行ってくれれば大成功ですが、1次側とリークしたらと思うとゾッとしますね。マイクから唇に火花が飛んだりするかも。デッカイトロイダルコアと絶縁が必要ですね。
それと高周波ニスですが、オヤイデ電気で売ってます。大きいのは1リットル 小さいのは20mlでした。
http://oyaide.com/catalog/products/p-1062.html
真空引はポンプだと大変なのでアスピレーターでやると良いと思います。ニスの真空引ですから排気が火器厳禁になるし、ちょっと怖い気もするので水道水で流しながらやれば安全な気がします。アスピレーターはモノタロウで売ってました。化学実験みたいで面白そうです。
各局
私の質問で申し訳ない
絶縁だけでよければ高圧端末用の仕上げテープ(3M、アサヒ、フジクラ、古河、朝日精工)で4層重ねで問題ありませんただ相手がコイル(トロイダル)だと少し施工性が悪い。
提案としてはコアにガラスクロスまたはテフロンテープを巻き線材を巻き上げ後ガラスクロステープを巻きFRPを塗りたくれば良いのではと思います。
コアは電力容量がなければスタックでコイルを作れば絶縁もしやすいのでは1:9の巻線比であれば3個に分けるとかできます。
高圧ケーブルの仕上げテープは0.2㎜位の厚みでしたが長さ10mmで10,000Vまで何の問題もなかったです(耐圧試験をしました)
詳しくは成田で
デイトン行きもう間近ですね みなさん準備万端でしょうか?
エンドフィードアンテナで盛り上がってます、
準備ですが私は未だパスポートと運転免許証だけ用意しましたが、後はなにも準備が出来てません、無線機の充電もしてません、最悪、ウォルマートで現地調達です。
で、現地の天気予報ですが、概ねハムベンションの間は良好ですね。気温は18日は摂氏20度未満のようですので、ちょっと肌寒いかもしれませんが、開催期間中は徐々に上がって最高気温も土曜日は24度程度といつもの良いハムヘンションになりそうです。
久々のピーカンハムベンションかもしれません。
https://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=KDAY&MR=1
ところで、現地のニュースとか天気予報で使っている華氏ですが、普段摂氏を使っている日本とは違うので大体何度っても判らないんで困りますね。
で摂氏・華氏の変換は 摂氏=(華氏-32)*(5/9) でできるようです 摂氏24度が華氏75.2度で摂氏20度は華氏68度ですね。面倒ですが、慣れなんでしょうね、
因みに、調べました。
ガソリンは米ガロン(1ガロンで 3.78541178リットル)、
距離はマイル(1マイルは1.6キロメートル)、ヤードポンド方だとハロンとかヤードとか(競馬やってる人はこれが普通かもハロンなんて単位は日本では一部でしか使わないし、1ハロン=660フィート、8ハロン=1マイル)、
長さはインチ(1インチ2.54センチメートル)、
重さはポンド(手荷物の重さは50ポンド22.68キログラム)
数量はダース(12個)だし、単位の違いは凄いですね。
普段使う単位なんで戸惑いますよね。
こんにちは。今は土曜日の朝、、、、来週火曜日の夜には成田で大壮行会です。どうぞよろしくお願いいたします。心の準備は”それなりに”しているつもりですけれど、まあ、1週間の旅行だしと、高を括ってそれ以上に格段の準備はしていません(尾崎さん、ESTAは既報の通り、最初は若干、面喰らいましたが、その後、辛抱して手続きを終えました。)。
予報ではお天気もそこそこ、とのお話。それで海内さんの紹介してくれたサイトを見に行きましたが、、、、 ありゃ、あいにく、土曜日は雨模様かも。気温はそれほど低くはない、との予報で少し安心しましたが。
それにしても、橋本さん、米国入国がらみの問題?過去の悪行がバレて、とか、ESTAに虚偽の情報が入っていた、とか?大丈夫なのでしょ?つい先日、横山さんと新宿でアイボールしたけれど、何も言っていなかったし、大問題ではなかった、と勝手に想像しています。
重ねて、何卒よろしくお願いいたします。
淺海 直之 JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY
皆様おはようございます いよいよ久々のアメリカです 皆も健康に
留意して緊張して行きましょう
細かい注意点は塩爺他先輩方々の言葉に明解ですが私の実体験の恥ずかしい
ミステイクを一つ
最初は数年前某チャイニーズレストランの鍵の無いトイレで人生至福の時を
過ごしている時に某メンバーに突然戸を開けられケツを見られました
其の次の年アリーナの鍵の無いトイレで腹の突き出た白人の楽しみ中に戸を
開けてしまい大恥をかきました 後で扉を見たらザックが掛けてありました
という訳でトイレは鍵が掛からないと想定してそういう時は扉に内側から
扉にザックを掛ける事をお勧めします 何れにしてもノックをお忘れなく
まあ運を落とさない様に注意しましょう
橋本
皆様こんばんわ、初参加の隈部です(JA1IRX横浜市/JR2OWM) 熊本出身でクマもんと呼ばれています、今は伊東市在住です。
浅海さんOWPapa(当方はOWMama)のお誘いで初めて参加させていただきます。
アメリカは10数年ぶりでとても楽しみにしています。
18日朝ANAカウンターにてあらためてご挨拶させていただきます。
隈部 クマもん
隈部様
よろしくお願いします。淺海さんのお友達ならば不安はありません。十数年ぶりのアメリカとのことなので心配はしていませんがご意見がある場合は早めにお願いします。ま、浅海さんは合唱で鍛えた声が大きいのですぐに聞こえてくると思ってますが。 Hi 基本は明るく楽しく元気良く、早めの対応でお願いします。 横浜と伊東市のヂュアル アンプでしょうか・・
淺海様
ESTA 失礼しました。体調万全のことと思います、よろしくお願いします。αは元気でしょうか? QST を見ていると2k、4kの新製品が出ています。アメリカ人のことだからこうなるだろうとは思ってましたがリーガルリミットは風前のともしび のようです・・・
橋本さん
その節は申し訳ありませんでした。まさかまさか扉がスムーズに開くとは思いませんでしたので、日本ではありえないですよね。でもあそこはチャイニーズレストランでしたので、チャイニーズ式だったのかも知れませんよ。普通のトイレはちゃんと鍵掛かりましたし。ハラアリーナのトイレも下は開いてましたが、鍵は閉まりましたし大丈夫だと思いますが、気をつけるに越したことは無いですね。
隈部様
北米10数年ぶりとの事で、田舎のデイトンは初めてでしょうか? 宜しくお願いいたします。
淺海様
土曜日雨の予報に変わりましたね、雨具が必要になるかもです。金曜日に気合を入れて外中心に回るようにした方が良いかも知れませんね。シカゴの天気は良さそうなので、何時ぞやのシカゴのような事は無いと良いですね。
尾崎さん
今年はメンデルソンは行きますか? もし行くのでしたらオープンしてるのが「Monday - Saturday 8:30-5:00 EST」ですので、木曜日ぐらいしかチャンスが無いですよね。フェアレディオの帰りにするかですがどうしますか?
それでは、各局、前夜ラリー宜しくです。
VTU 様
メンデルソンは未経験です。 ハムベンションでは大きなテントで出店している店ですよね。フェアレディオの帰りならそんなに時間は必要ではないですね。ダウンタウン デイトンでしょうか? 街を見学がてら寄って見るのも手ですね。
今日は早く寝て、明日暗い内に起き、早めに空港へいくつもりです。今日は寝られるでしょうか???
皆さんこんにちわ、明日からよろしくお願いします。
ところで 成田の前泊はどこのホテルでしょうか?
成田まで着けば何とかなるかな、なにせ田舎からはるばる行くもんでよろしく。
ホテルは、「成田ゲートウェイホテル」です。
空港及びJR成田駅とホテル間のシャトルバスの時刻表は下記アドレスで出てます。
http://gateway-hotel.co.jp/access/
だそうです。
尾崎さん
そうです、ハムベンションで大きなテントで販売してる所です。デイトンの野球場のすくぞばです。私は一度入り口まで入りましたが、ちょうど閉店時刻で何もせず追い返されました。もし行くとなればリベンジです。メンデルソンの旧型のエレベーターは一度乗って見たかったのですが、今回は乗れるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=j9sanlSXT0Y
https://www.youtube.com/watch?v=myLlPqXnIVY
https://www.youtube.com/watch?v=RrbQtrp4hGA
youtubeのアドレスですこんな感じの店ですね。
VTU 様
見てきました YouTube 「メンデルソンムービー 視聴回数15回」
ここはエレベーターに乗りに行くんですね(確認) 油断をしていると半日かかってしまいそう。 いや、追い出されてしまうからいいのか HiHi
小林さん、お久しぶりです。 しかし、ほんとに必要事項しか発言されませんね。HiHi よろしくお願いします。
メール確認して見たらゲートウェイホテルの案内来てました。
尾崎さんご無沙汰しています。
昨日、3.5で浅見さんと7300でQSOしていただき、良いレポート頂きました。
尾崎さんとのQSO楽しみにしてます。
でわ明日
皆様
お早うございます。荷造りも漸う終え、午後4時過ぎスカイライナーで成田に向かいます。最寄りのホテルで賑々しく開かれる恒例の前夜祭も楽しみにしています。今夜は良く寝て明朝には皆様とお会いしましょう。
生憎、何かデイトンの天気は、予報によれば、ロクでも無い。祈るしか無いですね。
それでは後ほど!
DE JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY
淺海 直之
各局
デイトンのホテルに到着、若干問題が発生、ホテルの予約システムが機能していなくてホテルが変更になりました。変更後のホテルはBAYMONTになりました。
とりあえず、到着後にちょっと遅い夕食をステーキハウスでとりました。初日はとりあえず、終了です。
デイトンハムベンション御一行様、オハヨウゴザイマス。
仙台は5月21日午前9時25分です、毎日晴天です、G7が行われておりますので日本中のお巡りさんが、支援に来ておりますので、仙台の人口より、多いのではないかな?
楽しい、楽しいハムベンションでお宝をゲット出来るといいですね、皆様のからの、沢山のお土産を待っておりますよ、皆様の一路平安を祈っております。
DE JA7WKQ
各局
お疲れ様でした、私は無事家につきました。
皆さん
お疲れさまでした。デイトンツアーありがとうございました。とっても疲れましたが楽しかったです。皆さんはいかがでしょうか? 宅配便が明日にしか届きませんので戦利品は報告できませんがたくさんあります。HiHi
小野様
ご心配ありがとうございます。ほんとに野宿にならなくて、イカッタナスでした。土曜日は雨もありましたがまあ通常のハムベンション程度でした。
塩谷様
380の電源コネクタ入手しました。明日宅配便が届いてから自分ので確認します。お待ちください。
長谷川様
佐々木さんがご期待に添えるようなご活躍をされていたと思います。お楽しみに。
デイトンにご一緒できた皆様、今年はお留守番の皆様、昨日、全ての予定を終え帰国しました(なんてことは既にご報告がありましたね)。私も、疲労困憊の気配は以前にも増してありますが、兎に角、無事に帰宅しました。何時ものことですが、とても楽しい数日間で、体力、気力、財力がある限り、何度でも行きたいな、が第一の感想です。
尤も、懸念もあって(勿論、財力が続けば、ですが)、体力のことを痛感しました。早朝から夜の遅め目の時間まで、、、年金生活のゆっくりとした(は、綺麗な表現!)毎日の時間割からすると、結構キツかったな。でも、それも我が胸に手を置いて考えてみれば、ついつい、無理をして勝手に歩き回っていたからであり、自己管理の問題。何か見落としているのではないか、との欲張りで尽きない気持ちとの戦いでした。
団長の尾崎さん、運転手の役割を長時間、担って下さった尾崎さん、海内さん、佐々木さん(他にもいらっしゃたと思いますが)、本当にご苦労様でした。(マイナー?)なイレギュラーが幾つかありましたが、何れも克服してしまえば、それも旅の幅を広げてくれたのでは、と思っています。
最後に、横山さん、諸々のアレンジ、有り難うございました。ホテル代が大きな問題にならないことをひたすら祈って下ります。
ドイツにいらっしゃる方、どうぞ楽しい旅を!
淺海 直之
JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY
デイトンへ行った各局、ありがとうございました。
各局へ何回も出口の誤りとか迷子になり色々ご迷惑をお掛けしました。これに懲りずにまた、宜しくお願いいたします。
天気も土曜日は時々雨でしたがそれ以外は良い天気でしたので、まずまずでしたね。手荷物も2個迄OKでしたので、重量オーバーにならずに済みました。
次に行く時は、ハムベンションで販売出来る物を日本から持って行くようにしたいですね。 現地での戦利品を車のトランクに入れていたら、「How match??」って聞かれましたし結構トランクに入れておいたら売れるかもしれません。
淺海さん
淺海さんの強力な英語力でホテルを確保出来た事、ありがとうございました。あのままだったら、野宿か車中泊なんて事も有ったかも知れません。待っている間不安でした、本当にありがとうございました。到着して休めるかっと思って行ったホテルが変更ってあの3時間は堪えました。
隈モンさま
初めてご一緒のデイトンありかとうございました。楽しく遊んで頂きありがとうございました。またご一緒出来る事を楽しみにしております。
尾崎さん
運転、お疲れ様でした、何回か迷子になって申し訳無かったです。先頭走ってると何処走ってるのか解らなくて、ご迷惑をおかけ致しました。
橋本さん
今回の戦利品は?? とりあえず、私のアンプを実家に取りに行ってきますので、暫くお待ち下さい。そのまま、清里へ直行するかも知れませんのでその時には連絡いたします。
佐々木さん
anan楽しみですね、また使用した感じもお知らせ願えればと思います。あの時のプローブは・・・です。
福田さん
デイトン・ハムベンションは如何でしたでしょうか?楽しめたでしょうか?
色々有りましたが、これに懲りずに次回の参加お待ちしております。
小林さん
入院後の人とは思えない歩きでした、流石です。デンバーでは追いつけませんでした。
次のQSOはCWで??ですね。
森さん
フェアレディオでの切替器とダミーロードのパネル、良い物見つけてもらいました。TNXでした。
渡辺さん
ツアーで一番若い参加でしたね。デイトン・ハムベンション楽しめたでしょうか?また、一緒に遊べるといいですね。
横山さん
大変ご苦労様でした。初日のホテルのパンチは効きましたけど、とりあえず無事確保出来ましたし、良かったです。次回からは直接ホテルにリコンファームする必要が有るかも知れませんね。駐車場は中に停められて良かったです。2日間とも中に駐車させてもらいましたが、中だとトランク開けてると中を覗かれましたし、次回は各局不用品2個づつジャンクを持ってきてもらって、販売ってのも良いかもしれませんね。
デイトン・ハムベンションツアー参加各局 色々ありがとうございました。
色々有りましたが山に帰って来て思う事は日本は相変わらず
デイトンの平原が懐かしく思い出され又来年行こうかなと思いが
起こります
団長の尾崎さんには頑張ってもらって無事に帰国出来たのは良かったと
思います 口の悪いOMを怪我無く導いたのは自身の人望のなせる技だと思います
もう数回やるともっと良く成ると思います 又来年も宜しくお願いします
パパさんには今回最大の危機を救って頂き大変感謝致しております 有り難うございます
各先輩諸氏には楽しい会話の中で色々ご指導頂き感謝しております 又来年もお会い出来る
のお楽しみにしています
私事では購入したトランシーバーに早速火を入れて受信だけは確認しました
ハンドマイクの中に13セントが入っていたのでこれはラッキーでした その他前所有者が
少し手を入れている様なので改造の経緯などを聞きアライメントをするつもりです
団長の話ではメイドインUSAの音がする様です
では又来年
橋本
IC-7300 が黒山の人だかりかと思いきやそれほどでもありませんでした。そのかわり関連商品を販売するブースには大きな写真入り表示で「 IC-7300 $1499 」というのがあちこちにありました。他の機種では見られなかった風景でした。私は IC-7300 の保護用バンパーを入手してきました。
http://www.portablezero.com
日本での定価が 139,800 円 vs $1,499 なのでアイコムの考える円ドルレートは 93.26 円/ドルですね。空港で両替したのが 111円/ドルだったので日本で購入した方が安いですね、Hi
今年のデーマは「 The Radio Frontier 」、「アマチュアは進歩的であれ」ってことでしょうか。デジタル通信に対しても進歩的でありたいと思います。今回の全体の目玉が分かりにくいのですが強いてあげればデジタル通信でしょうか。詳しくは次項で。
デジタル信号もちょっと受信してみたいな、けど、AOR 社の AR-DV1 は手が出ないと思っていた私ですが、見つけました、プアマンズ AOR。
http://www.g0hwc.com/dv4mini.html
QST に載っていた広告は以下のとおり。
「 Digital Voice
D-star + DMR + Fusion/C4FM + P25 + dPMR = DV4mini 」
USB ドングルなのでそんなに高価ではない? → 100ユーロでした。ドイツで仕入れてきます。デイトンでも売ってたかも、 デジタルは理解していないので見逃したかな。
そういえば同行したWさんはラジオ好きで職業は FPGA デザイナーとか。現役バリバリでハードワークしてみえるようです。デジタル通信も理解し頼もしい限りです。FPGA の適切な質問ができなかったことが残念です。
QST 6月号にIC-7300 と見開きで IC-8101 と AH-740、AH-760 の宣伝が載ってました。
IC-7300 の登場はは想定内の驚きでしたが、 IC-8101 は想定外の驚きです。また AH はこの会議室360番くらいで話題になったアラビックアンテナのアイコム版で、アンテナが自分でチューンするものです。
HF 100W SSB も送受信できるデジタル無線機ですが、メインダイヤルつまみ、ボリュームつまみがありません、それぞれアップダウンの三角形をしたプッシュスイッチがあります。さらに驚くことは携帯電話についている緑色の通話ボタンと赤色の終話ボタンがあります。マイクは PTT ボタンのついた普通のものです。この無線機の顔をみて HF 100W 無線機だと思う人がいるでしょうか?
https://www.icom.co.jp/world/products/land_mobile/hf/ic-f8101/
https://www.icom.co.jp/world/products/land_mobile/antenna/ah-760_740/
( ここでは F8101 とあるがQST の6月号宣伝にはFの文字は無い)
スペックを見ていただくとオーストラリア向けは SSB だけですが輸出・アメリカ向けにはデジタルモードもあります。アマチュアにデジタルは不要とか思っていた私ですが時代の流れに着いていかなくてはとか思ったりしているのです。が、ついていけないことがわかります。グスン、悲しい。業務用ならともかくアマチュアでどのように使うのか想像できません。
以下、QST の宣伝(内容を理解できないことが悲しいです。)
「 Turn your world upside-down IC-8101
HF Over-the-Horizon communications ( HF-OTH )
・MARS HF ALE G2 Communications compatible
・125W Full Duty Cycle with optional CFU-F8100
・Build-in Automatic Link Establishment ( ALE 2G )
・MIL-STD-188-141B compatible
・Amateur and Commercial HF bands available ( Part 90 Certified )
・500 Sellcall. 500ALE 」
そういえば昔 カッカッカッとかいう OTH レーダ がありましたね、最近ハムバンドで似たような音を聞いたような気がする。これのことだったかもしれない。
IC-8101すごいスペックですね。
2〜29.9999Mhzで125W 500channels で Spurious emissions64db以下ってすごいかも。
でこれ本当にアマチュア用??もしかして船舶用とかでないの?
でもQSTに載ってるんだったらアマチュア用かなー? Features の先頭にPowerful Professional HF in a Compact Package って載ってるけど、それで、自動で最適なチャンネル設定してくれるみたいですね。んーーなんかプロ用の匂いです。昔のHarissのHF2305をコンパクトにした感じですね。
1-100 | 101-200 | 201-300 | 301-400 | 401-500 | 501-600 | 601-700 | 701-800 | 801-900 | 901-1000 | 1001-1100 | 1101-1200 | 1201-1300 | 1301-1400 | 1401-1500 | 1501-1600 | 1601-1700 | 1701-1800 | 1801-1900 | 1901-1934