投稿の削除 技術情報交換

掲示板トップ | 過去ログ |

490. マニア(好事家)の方々に感謝です。 - 尾崎 嘉徳 - 2013/04/29(Mon) 19:30
 みなさま  えへへっ  マニアの方々のお話は楽しいです。ついつい微笑んでしまいます。もうちょっと前ならツアー参加者がもっと増えたかも??(反省)

 塩谷さま   えーっと、積層セラミック、了解です。そうですよね、運用時間より修理時間の方が長いのはいただけません。(修理も楽しいですが、程度問題ですね)あと残るのは75A-4 、渋谷に在庫してましたっけ? (聞くだけならロハですよね? えっ、お持ち帰り可ですか? 75A4 も棺桶には入らないと橋本さんがおっしゃってましたよ)
 FET プローブ、うらやましい、ところでその OPA565 の場合は耐電圧はどのくらいあるのでしょうか? Hi-Z の場合それを壊しそうで怖いです、特に真空管回路では。私は安い針式テスターのように使いたいんですが無い物ねだりで無理ですね。50Ωならば100Wと200W耐入力の 30dB アッテネータを持っています。特に後者はレーダー用らしく耐電圧は10kW OK です(注:耐電力は200Wです。)周波数特性がフラットで、周波数特性のあるピックアップより使いやすいです。

淺海さま 「若い」えへへ、ほとんどおっしゃるとおりですが、一つ言い訳をしますと、比較の基準点は私です。誤解のないように。後輩ですがちょっとの差、五十歩百歩の私ですからお許しあれ。いつか来た道、いずれ行く道、楽しくです。Hi
 リスト了解です。お互い様でお願いします。またまた言い訳ですが、μT2 は誤解のないように事前にお知らせしますと、方式としては同系列ですが、ペアの送信機というにはちょっと無理があります。一番の問題点はオリジナル回路では一つの VFO を共有するトランシーブ動作はできません。送受別々の VFO です。ということで同方式の送信機と受信機、VFO 的には昔のスカ6、パナ6方式。トランシーバ動作するためには少なくとも電源とアンテナの送受切り替え回路を追加していただく必要があります。
 好事家とは先輩のためにある単語と思っておりましたが・・、もっと得意な人がきっといますよね きっと??
 海の無い山の中に北イタリア料理をたべさせてくれるところがあり、一度賞味したいと思っています。そこはトラック乗り付け可で、たしかハシモ○さんとか??? 一度ご一緒しませんか?
 C の ML と JE1ATW 了解です。長谷川さんには 618 ?で大変大変お世話になりましたが、私が力つきたためたくさん恥ずかしい状態です。(トホホ)
 以上言い訳ばかりですが、今年も明るく楽しく元気よく、よろしくお願いします。

 長谷川さま  了解です。コンデンサチェッカーはプリント基板に付けたまま測れるものでしょうか? ちょっと昔、私が若かった頃パナソニックからそのような測定器が出ていましたが、手が届きませんでした。取り外さないで測定できるなら一つほしいです。
 RF バルボルは長谷川さんのおっしゃるとおりですね、気がつくのが遅過ぎました。これから気長に探します。私の好きなテスターみたいな針式電圧計ですから。

 言い訳ばかりで冷や汗がでましたが、楽しい刺激をいただきました。ありがとうございます。

この投稿の削除キーまたは管理者パスワードを入力して下さい


掲示板トップ | 過去ログ |