投稿の削除 技術情報交換

掲示板トップ | 過去ログ |

1627. 諸々 - /淺海 直之 JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY - 2019/01/13(Sun) 08:39
海内さん、橋本さん

今年も無理そうだ、とわかって、、、とても残念ですけれど、でも、認めるのも癪だけれど、時間の問題だな、とも。話はチョット離れるかもしれないけれど、昨年12月に入って、身体の各所で不具合(内科的なもの=やれ、血圧だ糖尿のような=と、外科的なもの、典型的には股関節痛=軽度ですけれど=のようなもの、更には、俗に言うボケ=私の表現では耄碌)の症状が出てきていて、、、何時までもデイトンツアーのような、なかなか過酷な旅(一日中、歩き回っているって大変だ!)を楽しんでいられるのかと思ったり。世の中にはもっともっと過酷なスポーツとか活動にいそしんでいる人がいるわけで、その人達からは笑われること、必定ですけれど。

FT-8のこと、「進みすぎって感じが・・・」の意味を誤解しているかもしれませんが、私は(今のところ)全く興味がわきません。一応、セットアップは済ませ、最低限の実践はしてみたのですが。「これ、何なの?」、と。ドキドキするのは、システムが上手く動いてくれるのか、のような側面であって、コミュニケーションの中身は、勿論、全然関係ない。だいたい、あれは、あのソフト(?)を開発した人(達)の意のままであって、「俺の出番は何なの?」とズッと感ずるな。ディジタル通信で言えば、間違いなくRTTYの方が百倍もおもしろい感じ。要はシステムがテクノロジーに支配され、複雑になればなるほど、私自身のことはさて措き、利用者(オペレーター)の出番は減る、ってことかな。システムを開発してくれる人たちにお任せ、、、、そんなのに夢中になるなんて、笑えます。笑っちゃいます。その点でも、CWが一番なのかな、と思ったり(その割に、私はCWが下手ですが)。

橋本さん、30S-1で新スプリアス規程(規定?)で免許を受けた、とのこと。おめでとうございます。さすがですね。是非、この話は聞かせてもらわねば。私自身は、この新スプリアス規定のこと、馬鹿にしきっていて、正直、あれはアマチュア無線を殺す仕組みだと考えているほどです。再びCWの話に戻って恐縮ですけれど、子供達がハムに入ろうとして、先ずは0-V-1ラジオとクリスタル発振子を使った(例えば2球式の)CW送信機を自作して免許をもらおうとしてもエラい面倒なことになるのですよね。もはや、子供達の世界の話ではないな。お役人と元お役人の人たちの世界だ。子供が、ハムやりたい、なんて言っても親は渋い顔だろうな。面倒すぎる、と。だいたい、世界広といえど、ハムの免許でこんな関所を設けている国はあるのかね?少なくとも、私は40年以上、QSTを購読しているけれど、この種の規制の話は読んだ記憶がありません。

話が大きくなりすぎました。ごめんなさい・・・

また、、、、

淺海 直之 JA1OWP/KE2HP/JQ2UNY

この投稿の削除キーまたは管理者パスワードを入力して下さい


掲示板トップ | 過去ログ |