投稿の削除 技術情報交換

掲示板トップ | 過去ログ |

1427. .  一人反省会 その1   - 尾崎 嘉徳 - 2017/01/31(Tue) 09:05
橋本様、VTU 様  ありがとうございました。手帳を忘れて来たため結果はまだレポートできませんが、とりあえず気づいた反省点を・・・
 ・スペアナを壊したくないという思いが強すぎたためパワーアッテネータを入れ過ぎてしまいました。VYU さんの指示がなければ誤解したままになったかもしれません。TNX です。結果については終段デバイス、3-500 と 4CX1000 の違いがほとんどであるいわれています。デバイスの性能を超えることはできないといったところでしょうか。それらしい結果で終われてよかったです。次回からは可変アッテネータも使います。Hi
 ・チョークインプット方式は良い点だけでなく、コストの問題や、塩屋さんに教えていただいた鳴くという欠点が致命傷だと思いました。コイルによる突入電流の軽減やフライホイール効果はすばらしく、とくにチョークインプット・並列共振回路の出力電圧変動の少なさは想像を超えるものがありますね。私なら今様の解決策としてインバータで3相交流を作り、3台のトランスのセンタータップ利用で6相交流としてから整流・平滑します。(または6台のトランスで12相交流。)全体の能率は悪くてもきれいな直流電源が得られます。
 ・パワーアッテネータの正しい使い方は?。海抜10mくらいから同1020mの山中に移動し、1kW出力のアンプ2台を測定したところ、冷却オイルを入力コネクタあたりから数滴漏らしてしまいました。その量は測定日とその翌日の合計で10滴程度でしょうか? 粘性が低いので厚さはありませんでしたがフローリング床に油が広がっていました。たぶんアッテネータトップについている止めネジを圧力逃がし栓(?)に取り替えるのではないかと想像しますが・・・ パワーアッテネータを貸していただいた佐々木さんに報告し、正しい使い方を聞いておきます。(佐々木様:コネクタ周りの増し締めはしておりませんのでよろしくお願いします。)
 測定報告は手帳が届いたあと自分の PW1 を測定してからまとめますので数日かかります。お待ちください。

この投稿の削除キーまたは管理者パスワードを入力して下さい


掲示板トップ | 過去ログ |